子供の頃の教育は大人になってからの知能の向上に影響しない―アメリカ研究

日刊アメーバニュース
------------------------------------------------------------------------------------------------
多くの親達は、子供との意思疎通を測るために
家族で囲む夕食や寝る前の絵本の読み聞かせを重要視していると思います。

しかし、フロリダ州立大学の新しい研究によると、
子供の頃のこのような教育は、大人になってからの知能の向上に影響を与えず、
むしろ遺伝子がより関係している可能性があることが明らかになりました。

子供に対する教育と知能との関係は、長らく議論を引き起こしており、
一部の研究では両親の教育方法が大人になってからの
子供の知能に影響を与えると主張しているそうです。

今回の研究では、両親の教育方法と子供たちが成長した後の知能との関係を、
青春時代の代表的なサンプルを元に全米規模の調査を行いました。

調査対象は、中学生と高校生。彼らに言語能力の知能を測るIQテスト
「 Picture Vocabulary Test (PVT)」を受けてもらうと共に、
対象者の両親の教育の方法も評価しました。

そして、対象者には両親が行った子供に対する教育が、
どれだけ子供の知能に影響を与えたかを確認するために、
18歳から26歳の間に再び同じIQテストを受けてもらいました。

この調査の結果、成長した後の子供の知能と
両親の教育方法はあまり関係性がないことが明らかになりました。

この研究結果は、両親の教育が子供の知能に影響するという以前の研究に対する、
挑戦的なものであると述べています。
また以前の研究結果は、教育に熱心な両親は元々知能が高く、
その両親の知能の高さが遺伝として子供に伝わった結果、
子供の知能が高くなった可能性があると指摘しています。

しかしながら、この結果は親たちが自分の子供たちに
教育をしなくても良いことを意味しているのではなく、
子供に対する教育方法の違いは彼らのIQに
影響が出る訳ではないと言うことを意味していると述べています。
また、成長してからの知能の向上は遺伝や環境など、
数えきれないほどの要因があるそうです。

教育熱心な親御さんが多い昨今。
この研究結果をどのように捉えるかは、人それぞれかもしれませんね。
------------------------------------------------------------------------------------------------