保育所設置要件、国に緩和を要望…大阪府知事

育メンイラスト・子供を送迎するパパ(カラー)


読売新聞
------------------------------------------------------------------------------------------------
関西圏や東京圏など全国10か所の国家戦略特区での規制緩和に関し、大阪府の松井一郎知事は10日、待機児童の解消に向けて保育所の設置要件を緩和するよう国に要望した。自治体が研修受講者を認定する「家庭的保育者」(保育ママ)を活用して保育士不足を補う内容。府は来年度の実現を目指している。

国は省令で、保育士1人が担当できる児童数を規定している。国は4月、保育士不足を補うため、必要な保育士数の3分の1までなら幼稚園や小学校の教員免許保有者で代替できるよう配置基準を見直した。
 府の要望は、自宅などで少人数の子供を預かる保育ママも同等に扱い、保育士の割合を自治体が独自に判断できるようにするなど、さらなる緩和を求める内容。子育て経験者などを想定した「准保育士」(仮称)制度の新設も盛り込んだ。
 10日に石破地方創生相も参加して開かれた特区会議で松井知事が提案。石破氏は「スピード感を持ってやっていく」と応じたという。
 一方、特区の規制緩和を活用して府が4月から始めた「民泊」についても、「6泊7日以上」とした利用日数要件を「2泊3日以上」に短縮するよう求めた。
2016年05月11日
------------------------------------------------------------------------------------------------