男性、管理職の意識改革促す 企業の育児支援に新たな動き 夫婦の対話や上司の育児体験


産経ニュース
------------------------------------------------------------------------------------------------
育児休暇や時短勤務など働く母親向けが中心だった企業の育児支援に新たな動きが出てきた。夫婦で参加する育児セミナーや上司による子育て体験など、男性社員や管理職へのアプローチを通じて、職場全体の意識を変え、多様な社員が活躍できる環境をつくろうという試みが広がっている。(戸谷真美)
                   
 ◆夫婦で話し合う
 「夫婦2人のこととして職場復帰後の計画を立てていってください」
 8月下旬、オリックス(東京都港区)で行われた育児セミナー。0歳児の第1子がいる社員とその配偶者計18組の夫婦が、産後ケアなどを行っているNPO法人「マドレボニータ」の吉岡マコ代表の言葉に熱心に聞き入った。ワークショップでは、人生や育児、仕事などについて、お互いが大切だと思っていることを紙に書き出して話し、夫婦がそれぞれの意識を共有することの重要性を学んだ。
 5月に長女が生まれたばかりの同社社員、小田部創(はじめ)さん(36)は「育児はほとんど任せきりで罪悪感があった。これからは妻と話しつつ、何ができるかを考えたい」。妻で薬品関係の会社に勤める香織さん(33)も「育児に対する主人の気持ちが分かってよかった。これからはできるだけ2人で話し合う機会をつくっていきたい」と笑顔で話した。
続き
------------------------------------------------------------------------------------------------