大阪府 「保育支援員」新設へ 保育士不足解消に独自資格


毎日新聞様
------------------------------------------------------------------------------------------------
待機児童問題の解消を目指す大阪府は、国家戦略特区を活用し、不足する保育士を補う人材として「保育支援員」を新設する方針を固めた。府独自の資格で、国が定める保育士の配置基準を緩和して支援員も活用できるようにし、より多くの子どもを受け入れられるようにする。特区が認められれば来年度から育成を始めたい考えで、国への要望を強める。
実現すれば全国で初めて。府は27日の有識者会議で方針を示す。
 保育支援員の成り手は、保育士を目指す人や既に保育所などでスタッフとして働く人を想定。乳幼児の心理やアレルギー対応などを学ぶ講義を受け、保育所での3カ月程度の実務経験を積んだ後、府が実施する検定を受けて認定する。認定制度を設けることで、保育の質と人材の確保を図る狙いがある。
 大阪府内の待機児童は今年4月時点で1434人と、全国で4番目に多い。認定子ども園などの受け皿が増える一方で保育士の確保が難しくなり、来年度には約1500人が不足する見込み。【武内彩】
------------------------------------------------------------------------------------------------