病児癒やすアート、治療の恐怖緩和


静岡新聞様
------------------------------------------------------------------------------------------------
 静岡市葵区の県立こども病院で、アートを活用して子どもに優しい医療環境をつくる取り組みが進んでいる。壁面装飾のほか、本物の注射器を使ったモビールづくりも始まり、入院患者らを癒やしている。
 活動の中心は「ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)」という、遊びを使って病気の子どもを支援する専門職。同病院にはHPS資格を持つ保育士や看護師が6人在籍し、人形遊びなどを通して医療内容を子ども本人に説明したり、院内の壁面や放射線撮影装置にイラストを描いたりしてきた。
 昨年から新たに取り組んでいるのが、注射器を使ったモビールづくり。HPSの活動用に購入した本物の注射器に、カラフルなスポンジやビーズを入れ、ワイヤでつるす仕組みで、手術や検査の合間の時間などにHPSが子どもたちと一緒に製作している。手術前に「手術、嫌」と書いた紙を注射器に入れ、紙を押しつぶすことで、気分が落ち着いた小学生もいたという。 循環器病棟のHPS諏訪部和子さん(64)は「本物の注射器なので、初めて見る人には驚かれるが、医療への恐怖を和らげ、医療を身近にするには本物を使うことに意味がある」と話す。


------------------------------------------------------------------------------------------------