助けるつもりが保活失敗?…「孫保育」の落とし穴


読売新聞様
------------------------------------------------------------------------------------------------
 仕事と子育てを両立しようとするわが子のピンチを見て、なんとかしてやりたいと思う親心で「孫保育」に挑もうとするシニアらも少なくないだろう。しかし、おじいちゃん、おばあちゃんの思いやりが裏目に出てしまうこともある。保育園に子どもを預ける親のネットワーク「保育園を考える親の会」代表の普光院さんは注意点とコツを挙げつつ、「やはり祖父母のサポートは最強!」とエールを送る。
孫が待機児童になる?「保育園を考える親の会(以下、親の会)」は1983年、働く親が保育園について考え、仕事と子育てを両立する生活を支え合うために設立されました。私は93年から代表を務め、働く親たちの相談に乗ってきました。20年ほど前には、「子どもを保育園に預けて仕事を続けたいけれど、両親が反対します」という相談が寄せられることも少なくありませんでした。
 ところが今は、「祖父母世代」も、親となった娘や息子の仕事と子育ての両立を応援する時代になっています。「親の会」のイベントや出版物について、「娘に知らせてやりたい」と問い合わせてきてくださる祖父母からのお電話に心がなごむこともしばしばです。
 
------------------------------------------------------------------------------------------------