児童ポルノ摘発過去最多 性的虐待も増加 警察庁


msn様より
------------------------------------------------
警察庁は4日、平成23年上半期(1~6月)の
少年非行などの概要をまとめた。
子供が被害者になる
児童ポルノの摘発件数
前年同期比9・1%増の649件、
被害児童は14・4%増の310人で
いずれも過去最多になった。
児童虐待の摘発件数は153件、
被害児童は162人で過去最悪だった
昨年同期より減少したものの、
依然として高水準で推移している。

まとめでは、児童ポルノの摘発で
最も多いのは単純製造の310件。
続いて不特定・多数への提供が222件で、
このうち、児童ポルノ画像がある
サイトへのアクセスを強制遮断する
ブロッキングを回避するため、
ファイル共有ソフト「P2P」を利用したケースは141件に上った。

児童虐待では、身体的虐待が111件で29件減少、
育児怠慢・拒否が3件で7件減少したのに対し、
性的虐待は38件で7件増加した。
被害児童のうち死亡したのは14人(4人減)だった。

少年非行では、刑法犯で摘発された
14歳以上の少年は6・1%減の
3万6601人で9年連続減少。
東日本大震災で被害が大きかった
岩手、宮城、福島の3県は18・4%の大幅減になった。

14歳未満の触法少年も7・6%減の7862人で
3年ぶりに減少。
一方、14歳以上の少年の再犯者率は33・4%と
平成元年以降最高に。
再犯者の人口比(千人当たりの再犯者の摘発人数)は
1・7で、成人の3・4倍に上った。

また、警察官が積極的に非行少年の保護者に
連絡を取り、継続的な訪問や就労などを支援する
「立ち直り支援活動」が今春から始まったが、
6月末までに連絡がついた
4930人のうち34・4%の1694人について
保護者が支援に同意したという。
------------------------------------------------