待機児童対策、大阪市だけ緩和したのは…


YOMIURI ONLINE
------------------------------------------------
待機児童対策として、国が定める保育所の面積基準を
今年度から3年間緩和することが
大都市部の全国35区市で認められた。

今年度の実施を決めたのは大阪市のみで、
園児の「詰め込みになる」との懸念から
大半の区市は見送ることが読売新聞の調べで分かった。

認可保育所の保育室などの面積は、
子どもの発達を考慮し園児1人あたりの
国の最低基準が定められている。
今回の基準緩和は厚生労働省が3年限定で、
待機児童が100人以上おり
地価が高い東京の24区市や大阪、横浜市などに認めた。

実施には都や県、政令市などの条例が必要で、
都は3月、0、1歳児に限り、
1人あたり3・3平方メートルの国の基準を
年度途中から2・5平方メートルに
緩和できる条例を制定した。
だが、読売新聞が今年度の対応を尋ねたところ、
都内では17区市が「緩和しない」、
4区市が「緩和しない方向で検討中」、3区が「未定」。
一方、緩和を決めた大阪市は、
必要に応じ「0~5歳児で1人あたり1・65平方メートル」に
緩和できる条例を制定。対象地域は今後検討する。
------------------------------------------------