
YOMIURI ONLINE様
------------------------------------------------
大津市で昨年6月、母親が高熱を出した
1歳7か月の我が子を放置して死なせた
〈ネグレクト(育児放棄)〉事件。
市は、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された
同市、無職容疑者(29)のネグレクトを以前から疑い、
育児の姿勢を改善させようと市や
保育園を中心に支援してきたが、その思いは伝わらず、
最悪の結果となった。
最初の兆候は、容疑者が次男(6)の
最初の兆候は、容疑者が次男(6)の
3歳半健診があった3年前。
おむつがぬれており、保健師が
「子どもの面倒を見ていないのでは」と疑った。
以後、市は担当職員が月に1回程度、
次男が通う市立保育園の保育士は
かなり頻繁に家庭訪問をしていたという。
三男が生まれた後もネグレクトの兆候は見られ、
三男が生まれた後もネグレクトの兆候は見られ、
保育士は次男と一緒に送り迎えを続けた。
6月24日朝、39度の高熱を出している三男を見た保育士が
6月24日朝、39度の高熱を出している三男を見た保育士が
「病院に連れていってね」と声をかけたが、
容疑者は三男に治療を受けさせず、
インターネットのチャットに熱中していたという。
27日の昼前、「三男が大変」と保育園に電話があり、
27日の昼前、「三男が大変」と保育園に電話があり、
保育士2人が急いで容疑者宅に駆け付けた。
青ざめて横たわった三男は既に心停止状態で、
保育士らが心肺蘇生措置を試みたが、
到着した救急隊は「死後、数時間はたっている」と判断した。
市の担当者は「子どもは母親の下で
市の担当者は「子どもは母親の下で
育つ方が良いと考えての措置だった。
コメント
コメントを投稿