
Doshinweb様
------------------------------------------------
函館市西桔梗町のききょう幼稚園(川村兼悦郎園長)で
25日、園児の母親を対象に料理講習会が開かれ、
同園と姉妹提携を結ぶベトナムの幼稚園教諭が、
ベトナムの伝統的な料理の一つ
揚げ春巻きの作り方を教えた。
ききょう幼稚園は2005年にベトナム・ハノイ市の
ききょう幼稚園は2005年にベトナム・ハノイ市の
マム・ノンB幼稚園と姉妹提携を結び、
双方の教諭が訪問するなど交流を続けている。
今回は21日から26日まで、マム・ノンB幼稚園の
教諭ら12人が訪れていた。
25日の料理講習には、園児の母親13人が参加。
25日の料理講習には、園児の母親13人が参加。
マム・ノンBの教諭の指導を受けながら、
参加者は三つの班に分かれて、
豚ひき肉やエビ、シイタケ、春雨などを
具材にした揚げ春巻きを作った。
教諭らがベトナムから持参したライスペーパーはとても薄く、
教諭らがベトナムから持参したライスペーパーはとても薄く、
参加者は苦戦しながらも具材を巻き上げていった。
川村園長は「お母さんたちの手料理のレパートリーに追加し、
川村園長は「お母さんたちの手料理のレパートリーに追加し、
コメント
コメントを投稿