
中国新聞様
------------------------------------------------
周南市の徳山動物園にゾウを呼ぶための
周南市の徳山動物園にゾウを呼ぶための
「ぞうさんプロジェクト」に共鳴した
岩国市錦見、顕真幼稚園PTA会長城代由美さん(31)が、
岩国市内の私立幼稚園に呼び掛け、
全22園に募金箱が置かれることになった。
城代さんは4日、募金箱を全園に配る。
22園は、岩国幼稚園協会に加盟する
22園は、岩国幼稚園協会に加盟する
旧岩国市と玖珂町、周東町の幼稚園。
同協会のPTA連合会が城代さんの呼び掛けに応じ、
徳山商工会議所青年部の始めたプロジェクトへの協力を決め、
募金箱設置に名乗りを上げた。
城代さんは4日、岩国市内で開催する同連合会定期総会で、
城代さんは4日、岩国市内で開催する同連合会定期総会で、
青年部メンバーの手作り募金箱を加盟幼稚園に配る。
2月に死んだサバンナゾウ「マリ」を模した募金箱も
青年部から借り、夏祭りなどのイベントに
持ち出してPRするという。
熊毛町(現周南市呼坂)出身の城代さんは
熊毛町(現周南市呼坂)出身の城代さんは
幼い頃から、マリを見るため家族で徳山動物園を訪れていた。
名前を呼べば近づいてくる愛嬌(あいきょう)のある
マリを見るのが楽しみだった自身と重ね、
「ゾウをうれしがる子どもの笑顔を見たい」と話す。
青年部によると、5月半ばに始まったプロジェクトの募金は
青年部によると、5月半ばに始まったプロジェクトの募金は
6月末時点で約82万円。
同連合会のほかに、周南市内を中心に
企業や病院などが募金箱設置に手を挙げている。
動物園によると、ゾウは1頭約2千万円。
動物園によると、ゾウは1頭約2千万円。
周南市が雌雄ペアの取得を目指している。
【写真説明】22幼稚園に設置する募金箱(手前)と、
【写真説明】22幼稚園に設置する募金箱(手前)と、
コメント
コメントを投稿