.jpg)
マイナビニュース様
------------------------------------------------
ボーネルンドは子どもからシニアまで、
幅広い世代が指先を使って楽しめる「フィンガーカー」を開発。
ボーネルンドショップの限定10店舗と
オンラインショップで9月中旬より販売する。
同商品は2012年2月に開催された
同商品は2012年2月に開催された
世界最大のおもちゃ見本市「ニュルンベルク・トイフェア」において、
世界各国のおもちゃバイヤーの大きな注目を集めた商品。
デザイン性と動きの意外性から評価された。
遊び方は、ボディー上部の穴から指を入れて動かし、
本体をコントロールするというもの。
シンプルな見た目に反する、
触ってみた時の意外性が魅力だという。
ポイントは2つの独立した車軸を持っていること。
ポイントは2つの独立した車軸を持っていること。
各車輪が自由に回転するため、
ちょっとした力の加え方で予期しない方向に進む。
前後左右いろいろな動かし方に挑戦でき、
触っている内に子どもからシニアまで無心になって楽しめる。
3世代が楽しめる遊び道具であることも大きな特徴。
3世代が楽しめる遊び道具であることも大きな特徴。
子どもは集中力を養い、敏しょう性や
指先の運動能力を鍛えることができる。
大人はリラックス・ストレス解消が狙え、
シニアは指先の運動による脳の活性化が促される。
また、手首や指の運動療法リハビリ、
セラピーにも活用できるという。
対象年齢は5歳から。
対象年齢は5歳から。
メーカーはドイツのヤノシック社。
価格はフィンガーカー単品で4,725円、
パズルセット(フィンガーカーに
コメント
コメントを投稿