
中国新聞様
------------------------------------------------
岩国市周東町の周東中央公民館で
25日、小中学生7人が茶道を体験した。
先生役を務めた地元の高森高茶道部員たちから、
茶会を通じて礼儀作法を学んだ。
子どもたちに伝統文化に親しんでもらおうと
子どもたちに伝統文化に親しんでもらおうと
華道などを教える「周東子ども教室」が主催。
浴衣姿の子どもたちは、茶道部員8人や
顧問の枝折真知子教諭(58)に立ち居振る舞いを教わった。
「お茶をいただく前にきちんと礼をして」
とアドバイスを受け、出されたお茶と和菓子を味わった。
周東中3年の弘中美咲さん(14)は
周東中3年の弘中美咲さん(14)は
「細かい作法が難しくて緊張したが、
コメント
コメントを投稿