
中日新聞様
------------------------------------------------
小学生が独自の視点で自然や動植物を撮影した
「子どもの目、自然不思議発見写真展」が、
富山市千歳町の県教育記念館で開かれている。十月七日まで。
子どもたちに自然への関心を高めてもらおうと、
子どもたちに自然への関心を高めてもらおうと、
県ひとづくり財団が主催。
県内の小学校六十七校の一~六年生から
二百二十四点が集まった。
窓ガラスに張り付いたヤモリの姿が、
窓ガラスに張り付いたヤモリの姿が、
「平仮名の『も』の形をしていておもしろい」と
コメントした富山市新庄小四年の男児の作品のほか、
バラの花びらに潜むカエルや手のひらに見えるニンジンなど
多種多様な写真があり、訪れる人の目を引いている。
財団の担当者は「大人なら見過ごしてしまうような
財団の担当者は「大人なら見過ごしてしまうような
一瞬をとらえた、子どもの感性あふれる作品を