
葛飾経済新聞様
------------------------------------------------
かつしかシンフォニーヒルズ(葛飾区立石6)で
9月9日、子どもたちを対象としたウオーキング教室が開催された。
高橋高一さんが主宰する同教室。
高橋高一さんが主宰する同教室。
女児を中心に未就学児から小学生高学年まで、
未来のモデルを夢見る50人ほどがレッスンを受けている。
レッスンは月2回ほど開いており、
レッスンは月2回ほど開いており、
ウオーキングやポーズの練習から始まり、
ランウエーに見立てた場所でのショー本番を
想定したレッスンを行う。
高橋さんは「レッスンに通う児童たちは
姿勢が良くなる子が多い。
モデルを目指して頑張る子もいるが、
普段の姿勢や礼儀が学ぶことができる」と話す。
レッスンだけでなく、実際のファッションショーを
レッスンだけでなく、実際のファッションショーを
行うのも同教室の特徴。
今回のレッスンは、9月23日に
金町自動車教習所(東金町1)で行われる
「こどもファッションショー」に向けたもの。
当日は教習所のストレートコースを
ファッションショーのランウエーに見立て、
約30人以上のモデルがショーを彩る。
当日は、同区で子ども専用のフォーマル服を販売する
当日は、同区で子ども専用のフォーマル服を販売する
KAJIN(亀有3)が衣装提供で協力する。
KAJINの大野さんは「小さい子どもでも
オシャレになるというのが会社のコンセプト。
子どものファッションショーに協力することで、
子どもたちが喜んでもらえるよう協力したい」とも。
練習に参加した女児(9)は
「通い始めて1年ちょっと。
かっこいいモデルになりたくてレッスンを始めたのがきっかけ。
今のレッスンは難しいが、その分楽しい」と話し、
本番への意気込みを見せた。
コメント
コメントを投稿