
NHK NEWS WEB様
------------------------------------------------
ノルウェーで、子どもが産まれるたびに
宝くじに当たり、日本円で合わせて
3億3000万円を手にした家族が話題を呼んでいます。
宝くじに連続で当せんしたのは、
宝くじに連続で当せんしたのは、
ノルウェー南西部に住む3児の母、
ヘーゲ・ジャネット・オクスネスさん(29)の家族です。
先週、19歳の弟が国営の宝くじで
先週、19歳の弟が国営の宝くじで
1220万クローネ(日本円でおよそ1億6500万円)を当てました。
オクスネスさんによりますと、2006年には父親が、
オクスネスさんによりますと、2006年には父親が、
おととしにはオクスネスさん自身が宝くじに当せんしました。
3回の当せんで手にした金額は3億3000万円余りに上っています。
最初に父親が宝くじを当てたときは、
3回の当せんで手にした金額は3億3000万円余りに上っています。
最初に父親が宝くじを当てたときは、
オクスネスさんが長女を産んだ直後で、
2回目は次女が産まれる直前、
今回も数か月前に三女が産まれたばかりでした。
まだ宝くじに当たっていないほかのきょうだいからは、
まだ宝くじに当たっていないほかのきょうだいからは、
「もっと子どもを産んで」と言われるということです。
オクスネスさんは新しい車を買い、旅行もしましたが、
オクスネスさんは新しい車を買い、旅行もしましたが、
ほとんどのお金はマイホームの資金として、
銀行に預けているということです。
宝くじ会社では、「1人で2回宝くじに当たる人はいるが、
宝くじ会社では、「1人で2回宝くじに当たる人はいるが、
1家族で3回というのは聞いたことがない」と話しており、
新たな家族が加わるたびに財産も増えていく
オクスネスさん一家は、ノルウェー国内で