
朝日新聞様
------------------------------------------------
26日午前9時45分ごろ、大阪府豊中市柴原町3丁目の
26日午前9時45分ごろ、大阪府豊中市柴原町3丁目の
市立桜井谷小学校(福森洋一校長、児童数624人)から
「運動会の練習をしていた児童が頭痛を訴えている」
と119番通報があった。
市消防本部によると、児童計37人が体の不調を訴え、
病院に搬送された。
いずれも熱中症とみられ、意識はあるという。
市教委などによると、同校では午前8時過ぎから
市教委などによると、同校では午前8時過ぎから
運動会の練習を開始。
8時10分ごろから5年生の女子がリレーの練習をし、
8時半ごろからは全校の児童で
運動会の入場行進の練習をしていたという。
5年生の3人が最初に「調子が悪い」と訴えた。
ほかの児童も相次いで「しんどい」「吐き気がする」などと
体調不良を訴えたという。
大阪管区気象台によると、
大阪管区気象台によると、