『手洗い白書』発表:汚れが落ちない“したふり手洗い”が52%


財経新聞
------------------------------------------------
10月15日は、「世界手洗いの日」
子ども手洗い調査隊 全国47都道府県で手洗い状況を調査
汚れが落ちない“したふり手洗い”が52%
特にダメなのは、男の子と40歳代の男性
『手洗い白書』発表

10月6~15日、千葉、東京、横浜、兵庫、佐賀で
『手洗いイベント』開催

 日本ユニセフ協会は、6月末から7月末にかけて
募集を行った子ども『手洗い調査隊』による、
日本国内の手洗い状況の調査結果をまとめた
『手洗い白書』をこの度発表します。
当協会は、日本の子どもたちに正しい手洗いの
大切さを楽しく伝えるとともに、
世界の子どもたちが直面する保健や衛生の問題を
理解していただくため、ボランタリーパートナー企業各社、
電通ソーシャル・デザイン・エンジンのご協力により、
2009年に 「世界手洗いの日」プロジェクトを発足し、
「手をあらおう。手をつなごう。」の合言葉のもと、
さまざまな取り組みを行っています。

 「世界手洗いの日」プロジェクト4年目となる今年は、
全国47都道府県の小学校3年生から6年生までの
子ども約108名を『手洗い調査隊』の隊員に任命し、
家庭や学校などで、家族や友達の
“手洗い状況”を調査してもらいました。
「どんな時に手を洗ったか」「何秒間手を洗ったか」
「どの場所を洗ったか」「せっけんを使ったか」
「洗った後ハンカチやタオルで手をふいたか」などの
チェック項目に従って実施された
『手洗い調査隊』の報告によると、
調査対象(536人)中47%が、
「正しい手洗い」に必要とされる20秒を超える
手洗いを実行していた一方で、
31%が10秒以下の不十分な手洗いを行っていました。
また、全体の約10%は、
手をぬらしただけか「短すぎて判別不明」という
結果も見られました。
男女比では、男性(特に0-19歳と40-49歳の年齢層)よりも
女性の方が、正しい手洗いをしている傾向も
明らかになりました。
なお、今回の調査結果の詳しい内容は、
『手洗い白書』として、10月15日(月)、
「世界手洗いの日」特設ホームページ
http://handwashing.jp/)にて発表する予定です。
*報道機関の皆様には、事前に詳細のお渡しが可能です。
 
「正しく手を洗うためには20秒以上の時間が必要」と語るのは、
2009年第1回からプロジェクトに参加いただいている
千葉県こども病院感染症科の星野直医師。
星野先生からは、「今回の調査は、
私たちが日頃から何気なく行っている手洗いについて、
改めて考える良い機会になったのではないでしょうか。」
と講評をいただきました。
また、「私たちの手は、目に見えない
たくさんのバイ菌(細菌やウイルス)で汚れています。
手についたバイ菌が体の中に入って病気を引き起こしたり、
周りの人にバイ菌を移したりしてしまうこともあります。
つまり、手洗いは私たちみんなの
健康を守るためにとても大切です」
とのメッセージもいただいています。
 
10月15日の「世界手洗いの日」に向けて、
10月6~15日、国内各地で様々な『手洗い』に関する
イベントが開催されています(次頁以降参照)。

『手洗い』に関するイベントのご案内

10月15日の「世界手洗いの日」の
当日、ユニセフは、世界中で、子どもたちに
せっけんを使った正しい手洗いを普及する
イベントを展開します。
日本ユニセフ協会では、国内でも、
正しい手洗いの方法を楽しく学び、
世界の子どもたちが直面する保健や
衛生の状況もより深く理解していただくため、
今年も、千葉(浦安)、東京(渋谷)、神奈川(横浜)、
兵庫(甲子園)、佐賀(佐賀市)の各都県で、
各地域のユニセフ協会やボランタリーパートナーの
皆様とご一緒に、多様な『手洗いイベント』を実施しています。
イベントの詳細は以下のサイトでもご覧いただけます。
⇒ http://handwashing.jp/news/120925.html


■ 日本での展開 ー 「世界手洗いの日」プロジェクト
日本ユニセフ協会は、日本の子どもたちに、
正しい手洗いの大切さを楽しく伝えるとともに、
世界の子どもたちが直面する保健や
衛生の問題を理解していただくために、
2009年プロジェクトを発足。
「手をあらおう。手をつなごう。」の合言葉のもと、
楽しく手洗いの習慣を身につけてもらうため、
ダンサー・森山開次さん振り付けによる
「世界手洗いダンス」
(聖路加看護大学小口江美子先生監修)や
特設サイトwww.handwashing.jp、ポスター、
リーフレットを制作しました。
また、取り組みに賛同いただいた
ボランタリーパートナー企業各社様より、
運営に関わる費用や自社製品のご提供などの
ご協力をいただいております。
王子ネピア株式会社、花王株式会社、川辺株式会社、
サラヤ株式会社、株式会社ニチオン、
ライオン株式会社(五十音順、敬称略)

■ 日本ユニセフ協会について
公益財団法人日本ユニセフ協会は、
先進工業国36の国と地域にある
ユニセフ国内委員会のひとつで、
日本国内において民間としてユニセフを代表する
唯一の組織として、ユニセフ活動の広報、
政策提言(アドボカシー)、募金活動を担っています。
 (http://www.unicef.or.jp
------------------------------------------------
保育士新卒 新卒情報 保育士転職