
岩手日報様
------------------------------------------------
ハング・パラグライダー体験フライト2012in三陸
(実行委主催)は8日、釜石市大平町の
釜石商工高グラウンドで開かれた。
参加した子どもたちは晴天の下、
秋の風に乗って、宙に浮かぶ感覚を楽しんだ。
釜石湾に面する同グラウンド。
釜石湾に面する同グラウンド。
参加者は実行委スタッフに支えられながら海風に乗り、
2~3メートルの高さを20メートルほど滑空した。
きょうだいで参加した甲子小5年の女子児童は
パラグライダー初体験。
「浮かんだときはすごくうれしかった。
風が気持ちよかった」と目を輝かせた。
体験フライトは被災地の子どもたちのストレス解消が目的。
23日は山田町の山田北小グラウンド、
24、25日は宮古市のへいがわ老木公園で、
ハンググライダーの体験会を開く。
【写真=スタッフに支えられながら、
【写真=スタッフに支えられながら、