
中国新聞様
------------------------------------------------
地球温暖化防止に取り組んでいる
福山市入船町の旭小(272人)が環境大臣表彰を受ける。
節電などの活動が評価された。
12日に東京で表彰式がある。
校舎玄関近くに、電力使用量などを表示する装置
校舎玄関近くに、電力使用量などを表示する装置
「省エネナビ」を1月に設置。
環境委員の5、6年生11人が数値を記録して
グラフを作り「休憩時間は電灯を消そう」と
全校に呼び掛けている。
使っていない電気器具のコンセントを抜くよう点検に歩く。
その結果、4~9月の半年間の
その結果、4~9月の半年間の
電力使用量は前年同期比13%減った。
その分、温暖化ガスの発生減に結びつき、
電気料金も7万7050円節約した。
また地域と連携して緑のカーテン設置を進めたり、
また地域と連携して緑のカーテン設置を進めたり、
児童がエコチャレンジ日記をつけて
家庭での節電に努めたりしている。
環境大臣表彰には、全国の団体・個人
環境大臣表彰には、全国の団体・個人
160件から30件が選ばれた。
6年男児(12)は「身近なことから