
oita-press様
------------------------------------------------
日田市庄手に建設中の丸山五和線(中ノ島工区)の
亀山橋で6日、「落書き大会」があり、
地元の小学生や幼稚園児らが
道路のコンクリートに絵を描いた。
日隈小学校児童や日隈保育園児ら
日隈小学校児童や日隈保育園児ら
約110人と保護者ら計約200人が参加。
赤、青、黄など6色の水性ペンキを
服や顔などに付けながら元気いっぱいに筆を振るった。
アニメのキャラクター、動植物、
乗り物の絵などが橋の上一面に出現した。
えとにちなんだ蛇の絵や昨年の水害を意識した
えとにちなんだ蛇の絵や昨年の水害を意識した
「ガンバロー日田」といったメッセージもあった。
母親と一緒に自分の似顔絵とヒマワリの花などを描いた
日隈小2年の女児(8)は
「顔を描くのが難しかったけど、
きれいに描けたのでうれしい」と笑顔。
橋の上のコンクリート面をキャンバスとすることで、
橋の上のコンクリート面をキャンバスとすることで、
土木行政を身近に感じてもらうことが目的で、
県内では2カ所目。
この後、表面を舗装するため
子どもたちの絵は見えなくなる。