
「病児・病後児保育」の施設のうち、
7割以上が赤字運営であることが
全国病児保育協議会(稲見誠会長)の調査で分かった。
病児保育施設の経営状況についての
病児保育施設の経営状況についての
本格的な調査は初めて。
それによると、2011年度は全体の
74%が赤字運営と回答した。
病児保育施設は保育所に比べて
看護師や保育士が手厚く配置されているが、
季節によって利用者の増減があり、
地方などで経営が難しくなっている、という。
中でも保育所に併設されている施設は80%が赤字運営で、
病状が安定した子どもしか受け入れられないことが
利用率の低下につながっている、という。
調査は、全国に約1000か所ある
病児・病後児保育施設のうち、
同協議会に加盟する約470施設を対象に実施し、