
中国新聞様
------------------------------------------------
周南市福川の福川小で31日、
児童が手づくりみそを使ったみそ汁をつくった。
地元の食品製造「シマヤ」社員が講師役を務め、
同小5年児童46人が挑戦した。
麦こうじや大豆などを使って昨年9月につくった
麦こうじや大豆などを使って昨年9月につくった
麦みそを使用。
まず山口県周防大島町産のいりこでだしを取り、
火加減に注意しながらダイコンやハナッコリーなど
県産野菜を具にしたみそ汁をつくった。
同社のみそマスコットキャラクター「みそら」と
同社のみそマスコットキャラクター「みそら」と
ご飯も炊いて全員で試食。
残ったみそは自宅に持ち帰った。
男児(11)は「だしの濃さもちょうどいい。
ご飯もすすむし、家でもつくりたい」と喜んでいた。
【写真説明】みそら(中)が見守る中、
【写真説明】みそら(中)が見守る中、