
msn産経ニュース様
------------------------------------------------
子供が親と一緒に作る無印良品の
「じぶんでつくる紙管こどもイス」。
自由に絵を描いたり、飾り付けたりでき、
世界でたった一つ、自分だけの椅子ができる。
平成22年4月の発売以来、約1万4000個を販売。
平成22年4月の発売以来、約1万4000個を販売。
小と大の2つで、小は適応身長目安90~110センチ
(適応年齢目安3~4歳前後)、
大は同100~120センチ(同5~6歳前後)。
再生紙でできた紙管材を使って製作。
再生紙でできた紙管材を使って製作。
商品パッケージは裏返して椅子のカバーとして使える。
接着剤付きで、用意するのはハサミだけだ。
組み立ては1時間弱。
親子共同作業で、会話などの
コミュニケーションを取ることができる。
完成した椅子には絵を描いたり、
自由に飾り付けたりすることが可能だ。
「思い出として記念に残ります」(良品計画担当者)。
持ち運びも簡単で、子供が自分専用の
椅子としていろんな場面で使える。
〈メモ〉小は1700円、大は1900円。
〈メモ〉小は1700円、大は1900円。
全国の無印良品の店舗などで販売している。
------------------------------------------------
------------------------------------------------