中国新聞様
------------------------------------------------------------------------------------------------
松江市の認可保育所に入れない待機児童の数が、
------------------------------------------------------------------------------------------------
松江市の認可保育所に入れない待機児童の数が、
4月1日時点でゼロになったことが分かった。
統計の残る2003年度以降では初めてで5、6月もゼロが続く。
09年度以降に11施設が新設されるなど、定員が約1500人増えたため。
市は、待機児童数が増加傾向に転じた09年度から4年間、
市は、待機児童数が増加傾向に転じた09年度から4年間、
新築や増改築に補助金計約15億8千万円(島根県負担分を含む)を出すなど
定員増に力を入れた。
13年度の定員は6384人と、09年度の4870人から大幅に増え、
入所希望者の増加に応えることができた。
少子化のなか、保育所の需要が増大しているのは、
少子化のなか、保育所の需要が増大しているのは、
子どもを長時間預けて長時間働く女性が増えているため。
幼保一体型のしんじ幼保園(同市宍道町、320人)では、
幼稚園クラスでも午後7時まで延長して預けることが可能で、
3歳以上の250人中195人が「延長」を利用する。
市は、待機児童ゼロを手放しで喜んではいない。
市は、待機児童ゼロを手放しで喜んではいない。
多いのは例年3月。産休・育休明けで再び働き始める女性の子が、
年度替わりまで待たされることが多い。
市のことし3月の待機児童数は212人。
10年3月の403人に比べると半減したが、
市子育て課は「本年度末も一定数の待機児童が出るのは避けられない」とみている。
------------------------------------------------------------------------------------------------