jijicom様
------------------------------------------------------------------------------------------------
厚生労働省は21日、2014年4月に消費税率を8%に引き上げる際、
------------------------------------------------------------------------------------------------
厚生労働省は21日、2014年4月に消費税率を8%に引き上げる際、
負担軽減策として低所得者に現金を支給する「簡素な給付措置」の概要をまとめた。
支給対象者を判断する基準日を14年1月1日に設定し、
対象者はこの日に住民登録している市町村から給付を受ける。
児童養護施設などで暮らす子どもは原則全員を支給対象とするほか、
住民登録先とは別の市町村で暮らす配偶者暴力(DV)被害者も受け取れるよう配慮する。
簡素な給付措置は、生活保護受給者らを除く市町村民税均等割の
簡素な給付措置は、生活保護受給者らを除く市町村民税均等割の
非課税者約2400万人が対象。
支給額は1万円が基本だが、年金や児童扶養手当などの
受給者約1200万人は支給額を上積みし1万5000円とする。
------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------