子どもの「野菜嫌い」解消は意外な●●でできることが明らかに

日刊アメーバニュース
------------------------------------------------------------------------------------------------
子どもの食事に関する悩みを抱えるママは多いもの。
よく耳にするのが、「食が細い」「時間がかかる」
「好き嫌いが多い」「野菜を食べない」など。
とくに、野菜が苦手な子って多いですよね。
周りを見ても、どんなにモリモリと食べる子でも「野菜が一番好き!」という子は
あまりいないようです。 みなさん、お子さんの野菜対策はどうしていますか?
もしお子さんの野菜嫌いについてお悩みなら、
ガーデニングがそれを解消してくれるかもしれません。
今日は、野菜嫌い解消のヒントについて、
『子育て心理学のプロが教える輝くママの習慣』の著者で
育児コンサルタント&プラス思考育児.JP主宰の佐藤めぐみがご紹介します。

■イギリスの実験でわかった”土いじり”の意外な効果
最近行われたイギリスの実験で、土いじりの経験が”
子ども達の健康的な食生活を促進する”ことがわかりました。
実験では、46人の子ども達(9~10歳)が参加。
参加した子ども達は、自分達の学校の校庭に庭を作成するという
12週間に渡るプロジェクトに挑みました。
このガーデニング作業と並行し、さらに理科の授業も強化。具体的には、
・植物に関しての知識を深め、どのように成長するかについて学習する
・プロジェクトで得た経験について書き出す
・家庭科の授業で調理実習を行う
というのが全体のプロジェクトの内容でした。
そして12週間後、このプロジェクトに参加した子ども達は、
以前に比べ、野菜やフルーツを食べる量が26%もアップしていたそうです。
比較対象として、プロジェクトに参加しなかった子ども達の様子もモニターされましたが、
当然ながら変化はなし。
よって、「ガーデニング作業が子ども達の食嗜好に
変化をもたらした」と結論づけています。

■土いじりでルーツがわかるので野菜に興味を持つ
あらゆることが便利になってきた現代、
「魚が切り身で泳いでいる」と思っている子どもがいると一時期、
インターネット上で話題になったこともありました。
その真偽はさておき、魚のみならず、野菜やフルーツも、
食卓に並ぶ姿だけでは原型を想像するのが難しいものもあります。
やはり、もののルーツを知識として知り、それを肌で体験することは、
そのもの自体の興味へとつながることは明らかなようです。

ちょうどこれからの時期は、最高の土いじり季節です。
おじいちゃんの家庭菜園があればベストですが、
ベランダのプランターでのミニ栽培だって、いい体験の場になってくれます。
土いじりを通しての食育、いかがですか?
------------------------------------------------------------------------------------------------