ブームだからこそ要注意!「ベビーマッサージ」教室選びのポイント2つ

日刊アメーバニュース
------------------------------------------------------------------------------------------------

今や、セレブやママ達の間でブームのベビーマッサージ(ベビマ)! 
ブームだからこそ教室もどんどん増えて、
「通いやすくなった~」といった声も出て来ているようです。

でも、その教室……本当に大丈夫でしょうか? 
ブームだからこそ、子どもに対して関心の高いママ達をターゲットにした詐欺も
発生しているとのことです。
リスクからわが子とあなた自身を守るためにも、
きちんとした教室を選びたいですよね。

そこで今回は、実際に自分自身がベビーマッサージの資格を取得したり、
自分に合う教室をいくつか見学に行ったりしたママさん達10人の体験談をもとに、
ベビマの教室を選ぶときに注意すべきポイントについてお伝えします。

■1:講師のプロフィール欄をチェック

一番わかりやすいチェックポイントは、
ホームページに載っている講師の方々のプロフィールです。
ここに正式な資格が明記されているかどうかは、必ず確認した方がいいとのこと。
また、その資格がどこで発行されているかも確認するようにしましょう。

現在、ベビーマッサージの資格を自分で取ろうといったお母さん達も多いようですが、
たった1日講習を受けただけでセラピストを名乗ることができるところもあるそうです。
そんなサロンのスクールは、
もしかしたら1日足らずで得た知識だけで教える先生が付いているかも……。

また通信制でもセラピストの資格を取得できるところもあるようですが、
べビマは赤ちゃんの身体を触る行為なので、テキストのみの知識だと、
感覚のずれが生じてしまい、生徒さんとのトラブルも多いとのことです。

まだ小さいわが子のリンパや関節を流したり動かしたりするのですから、
一歩間違えたら怖い施術ですよね……。
きちんとした経験のある先生が教えてくれるサロンを選ぶことが重要です。

■2:うたっている内容をチェック

ホームページやパンフレット等のうたい文句で、
スピリチュアルな内容が色濃く出てしまっているのも、
ちょっぴり危険なサロンかもしれません。

育児ノイローゼや、疲れているママさんが心にゆとりを持つためにベビマに通うと、
話を聞いてくれる先生が“すがれる対象”になってしまうので、
そのまま宗教や、様々な団体に勧誘されてしまうパターンもあるとか……。

事前のチェックや、口コミサイトなどをしっかり確認して、
安心できる教室を探すのがポイントです。

以上、ベビーマッサージの教室を選ぶときに注意するべきポイント2つをご紹介しましたが、
いかがでしたか?

ブームになると類似品がすぐに販売される世の中。
同じようにブームにのっかる様々な事業が多い中、
自分がきちんと“ここなら大丈夫”といった教室を見つけてくださいね! 
------------------------------------------------------------------------------------------------