2人の子どもにストレスなく「おやすみ」!うまい寝かしつけの方法

日刊アメーバニュース
------------------------------------------------------------------------------------------------

年の離れた兄弟姉妹がいると、寝かしつけの時間に困ることありませんか?
年齢に合わせて寝かしつけするのは良いことですが、
ママのストレスになってしまうのであれば解決法を探したほうがいいかもしれません。

■兄弟姉妹の寝かしつけ事情

小学校3年生の子どもがいるトピ主さん。
2歳の下の子を寝かしつけているときに上の子がきてしまい、
なかなかうまく寝かしつけできないことに悩んでいます。
同じような思いをしたことのあるママはどんな対処をしているのでしょうか?

『2歳の子をもっと早く寝かしつけたら?
そしたら、その後に一緒に寝てあげればいいんじゃない?』

『下の子どもと同じ布団で同じタイミングで寝かせる。』

『下の子寝かしつけて30分後に上の子がくるなら、
30分ずらして上の子と一緒に寝かしつけすればいいんじゃない?』

『下の子は保育園でお昼寝してて眠くないのに
1時間以上もかけて寝かしつけるって時間の無駄だと思う。
本当に眠ければ絵本1冊読んでる間に寝ちゃうのに。
うちは小3と4歳だけど、2人に8時半から9時の間に絵本読んで寝かせるよ。』

■「はやく寝かせなきゃ!」と思いつめない

睡眠は成長スピードの早い子どもにとって、とても大切なことです。
こうした悩みはママの責任感からくるものかもしれませんね。

『上の子もかまってほしいのかもよ?』

『うちは逆。小学生の方がちゃんと寝ないとダメだと思うから、一緒に寝てるよ。
2歳はほうっておいても眠くなったら勝手にこっちにきて寝るし、
1時間もかかるなら、起こしてても同じじゃない?』

『下に6歳2歳と2人いると、3年生はずいぶん
お兄ちゃんお姉ちゃんに感じるかもしれないけど、まだまだ8歳9歳。
甘えたいときもあるよ。寂しいといっているなら一緒にいてあげて。』

上の子がママのところにきてしまうのは用事があるだけでなく、
甘えたいからかもしれません。
「2人同時でも、まあいっか!」
「ちょっと遅くなるけど、つきあってあげよう」とママの中にある、
寝かしつけの基準やルールをゆるめてみるのもいいのかもしれませんね!
------------------------------------------------------------------------------------------------