東京都の保育サービス利用児童数、平成22年度から4万人以上増加

ReseMom
------------------------------------------------------------------------------------------------
 東京都の保育サービス利用児童数は、
平成22年度から25年度までに4万人以上増加していることが、
「次世代育成支援東京都行動計画(後期)」の実施状況からわかった。
平成26年度までの目標としていた3万5,000人の増加を達成したことになる。

 東京都では次世代育成支援対策推進法に基づき、
平成22年度から26年度までの5年間を計画期間(後期)とした
「次世代育成支援東京都行動計画(後期)」を平成22年4月に策定した。
今回公表されたのは、平成25年度の実績を取りまとめたもの。

 平成26年4月時点の保育サービス利用児童数は、
認可保育所・認証保育所・認定こども園・家庭的保育など合計で23万4,911人、
前年より1万1,577人増加した。
5年間で3万5,000人増の目標に対して、累計4万1,379人増、
平成25年度時点での達成率は118%となった。

 すべての子育て家庭を対象とした一時預かり事業や、
パートタイム労働者向けの定期利用保育事業の年間延べ利用児童数は72万4,482人。
前年より10万8,792人増加したが、
目標の80万人に対する達成率は91%となった。
ただし、一時預かり事業だけでみると、利用児童数目標40万人に対して、
実績は51万4,205人と大きく上回った。

 また、周産期母子医療センターの整備などを進めており、
NICU(新生児集中治療管理室)の病床は294床。
目標320床に対する達成率は92%だった。

 都では、「おおむね順調に実施が伸びているが、
平成26年度目標の達成に向けて引き続き強化していく」としている。
計画事業(全229事業)の進捗状況一覧は、
福祉保健局ホームページから閲覧できる。
------------------------------------------------------------------------------------------------