岡山)第3子保育料無償化 県、市町村へ補助拡大

双子の赤ちゃんをだっこするママ(カラー)


朝日新聞
------------------------------------------------------------------------------------------------
第3子以降の0~2歳児の保育料無償化に向け、県は4月から補助制度を導入する。保育所や認定こども園などに通う子に限り、幼稚園は対象外。世帯所得や上の子どもの年齢に制限を設けない。
 県が新年度から進める「少子化危機突破プログラム」の一環で、「第3子の壁」を越えるための支援策。関連費用3億円を当初予算案に計上している。
 国の制度は第2子の保育料は半額、第3子以降は無料だが、「第1子の就学前まで」という条件付き。県は、国の制度を超えて無償化や減額の拡大に取り組む市町村に、保育料の2分の1(政令指定市の岡山市は3分の1)を補助する。
 県内27市町村では、2015年度までに8市町村が独自に無償化の対象を広げている。県は今回の補助制度で、16年度に15市町村、17年度に20市町村に増えると想定している。国は16年度から低所得世帯に限り、第3子以降の保育料を無料とすることを決めている。(波多野大介)
------------------------------------------------------------------------------------------------