cozre(コズレ)様
------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年、日本でサミットが開かれた伊勢志摩エリアは観光スポットとして注目されるようになりました。
三重県志摩市にある複合リゾート施設「志摩スペイン村」は、テーマパークの「パルケエスパーニャ」や宿泊施設「ホテル志摩スペイン村」、天然温泉「ひまわりの湯」などがあり家族で一日中楽しめるスポットになっています。
周辺には伊勢神宮、鳥羽水族館など魅力的な観光スポットも多く、日帰りはもちろん宿泊旅行としてもおすすめです。
「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」はその名の通りスペインの街並みを再現したテーマパークで、園内のあちこちにはスペインゆかりのモニュメントや建物などでスペインの雰囲気を存分に楽しめます。
園内には怖いジェットコースターランキングで上位に入る人気アトラクション「ピレネー」から、「フェリスクルーズ」といった船に乗って幼児でも楽しめるアトラクションまで数多くそろっていて、1日たっぷり遊べますよ。
では「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」の子連れで楽しめるアトラクションやイベント、チケット料金や割引情報などを詳しくご紹介していきます!
三重県志摩市にある複合リゾート施設「志摩スペイン村」は、テーマパークの「パルケエスパーニャ」や宿泊施設「ホテル志摩スペイン村」、天然温泉「ひまわりの湯」などがあり家族で一日中楽しめるスポットになっています。
周辺には伊勢神宮、鳥羽水族館など魅力的な観光スポットも多く、日帰りはもちろん宿泊旅行としてもおすすめです。
「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」はその名の通りスペインの街並みを再現したテーマパークで、園内のあちこちにはスペインゆかりのモニュメントや建物などでスペインの雰囲気を存分に楽しめます。
園内には怖いジェットコースターランキングで上位に入る人気アトラクション「ピレネー」から、「フェリスクルーズ」といった船に乗って幼児でも楽しめるアトラクションまで数多くそろっていて、1日たっぷり遊べますよ。
では「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」の子連れで楽しめるアトラクションやイベント、チケット料金や割引情報などを詳しくご紹介していきます!
【1】志摩スペイン村パルケエスパーニャのおすすめアトラクション
ジェットコースターや雨の日OKなアトラクションがいっぱい

「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」では、身長90cm以上の小さな子どもでも乗ることができるジェットコースター「キディモンセラー」があります。
全長216m、乗車時間も約1分とコースも短いので、初めてジェットコースターに挑戦するのにもぴったりなアトラクションです。
年齢制限がなく、小さな子どもや妊婦さんも乗車可能な「イルミネーションライド くるみわり人形」は、イルミネーションと音楽が奏でる不思議な世界を、親子で体感できます。
またスペインの有名な建築家ガウディの世界をモチーフにした「ガウディカルーセル」は、きらびやかな木馬に乗り、王子様やお姫様気分になれる夢の世界です。子どもと一緒に童心に戻って楽しめますね。
他にもピエロザサーカスなど雨の日でもOKな屋内アトラクションも充実しているので、天候を気にせずに遊べますよ。
全長216m、乗車時間も約1分とコースも短いので、初めてジェットコースターに挑戦するのにもぴったりなアトラクションです。
年齢制限がなく、小さな子どもや妊婦さんも乗車可能な「イルミネーションライド くるみわり人形」は、イルミネーションと音楽が奏でる不思議な世界を、親子で体感できます。
またスペインの有名な建築家ガウディの世界をモチーフにした「ガウディカルーセル」は、きらびやかな木馬に乗り、王子様やお姫様気分になれる夢の世界です。子どもと一緒に童心に戻って楽しめますね。
他にもピエロザサーカスなど雨の日でもOKな屋内アトラクションも充実しているので、天候を気にせずに遊べますよ。
【2】志摩スペイン村パルケエスパーニャの子ども向けイベント
スタンプラリーでプレゼントをゲットしよう

小人チケットで入園した子ども対象に「オラ!スタンプラリー」というイベントを行っており、園内でスタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえます。
「オラ!」とはスペイン語で「やあ!」という意味です。園内にいるオレンジ色の缶バッチをつけたお兄さん、お姉さんに「オラ!」と声をかけて、スタンプを集めてみましょう。
またカルメンホールで開催されている「フラメンコショー」は、本場の迫力のあるフラメンコを小さな子どもと一緒に楽しめます!上演時間も25分と短いので、小さな子どもでも最後まで飽きずに観れますよ。
ステージ上で出演者との有料の写真撮影サービスもあるので、ご家族の素敵な思い出の1枚も残せそうですね。
「オラ!」とはスペイン語で「やあ!」という意味です。園内にいるオレンジ色の缶バッチをつけたお兄さん、お姉さんに「オラ!」と声をかけて、スタンプを集めてみましょう。
またカルメンホールで開催されている「フラメンコショー」は、本場の迫力のあるフラメンコを小さな子どもと一緒に楽しめます!上演時間も25分と短いので、小さな子どもでも最後まで飽きずに観れますよ。
ステージ上で出演者との有料の写真撮影サービスもあるので、ご家族の素敵な思い出の1枚も残せそうですね。
【3】志摩スペイン村チケット料金・割引情報
JAF会員、事前購入で割引に!

「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」は入園と無料のショーおよび、すべてのアトラクションに使用できる1日パスポートが基本チケットです。
料金は大人5,300円、60歳以上のシニア3,500円、中学生・高校生(中人)4,300円、3歳以上の幼児・小学生(小人)3,500円となっています。
2dayパスポートやナイター営業日の午後4時以降から入園可能なムーンライトパスポート、ナイター営業日以外の午後2時以降に利用が可能なアフタヌーンパスポートがあるので滞在時間にあわせて選べます。
他にも誕生日当日に入園すると、入園(パスポート券)が無料になる特典や購入日より1年間有効となる年間パスポートがあり、年に3回以上行く方は年間パスポートがお得です。
またJAF会員やコンビニ、旅行会社での事前購入なら割引料金で購入できますよ。
料金は大人5,300円、60歳以上のシニア3,500円、中学生・高校生(中人)4,300円、3歳以上の幼児・小学生(小人)3,500円となっています。
2dayパスポートやナイター営業日の午後4時以降から入園可能なムーンライトパスポート、ナイター営業日以外の午後2時以降に利用が可能なアフタヌーンパスポートがあるので滞在時間にあわせて選べます。
他にも誕生日当日に入園すると、入園(パスポート券)が無料になる特典や購入日より1年間有効となる年間パスポートがあり、年に3回以上行く方は年間パスポートがお得です。
またJAF会員やコンビニ、旅行会社での事前購入なら割引料金で購入できますよ。
パルケエスパーニャ(志摩スペイン村)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
〒517-0292 三重県志摩市磯部町坂崎
【アクセス】
近鉄志摩線 穴川駅から2540m
近鉄志摩線 志摩磯部駅から3650m
近鉄志摩線 志摩横山駅から3660m
【営業時間】
9:30~18:00(※ 季節により、営業時間に変動があります)
【定休日】
施設に準ずる
【お問い合わせ】
0599-57-3333(※ パルケエスパーニャ・テレフォンインフォメーション)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
〒517-0292 三重県志摩市磯部町坂崎
【アクセス】
近鉄志摩線 穴川駅から2540m
近鉄志摩線 志摩磯部駅から3650m
近鉄志摩線 志摩横山駅から3660m
【営業時間】
9:30~18:00(※ 季節により、営業時間に変動があります)
【定休日】
施設に準ずる
【お問い合わせ】
0599-57-3333(※ パルケエスパーニャ・テレフォンインフォメーション)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
口コミ
【おでかけをした子ども】4歳8ヶ月の男の子
【おでかけをした時期】2014年07月
【使用した金額】大人:5000円/人 子ども:2000円/人
大人から子どもまで楽しめてパレードも参加できてたのしめます。雰囲気がいいのでちょっと海外気分も味わえます。
屋内の遊ぶところもありあついときの小さい子の避難場所になってました。夏休み平日にいってあまり混んでないのでのびのび遊べました。
(三重県在住30歳女性)
【おでかけをした時期】2014年07月
【使用した金額】大人:5000円/人 子ども:2000円/人
大人から子どもまで楽しめてパレードも参加できてたのしめます。雰囲気がいいのでちょっと海外気分も味わえます。
屋内の遊ぶところもありあついときの小さい子の避難場所になってました。夏休み平日にいってあまり混んでないのでのびのび遊べました。
(三重県在住30歳女性)
まとめ
スペイン旅行に行った気分に浸れる「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」はパーク内を歩くだけでも楽しく、キャラクターショーやパレードなど、まだまだご紹介しきれないほど魅力たっぷりです。
ぜひ長期休みなども利用してご家族でおでかけされてみてはいかがでしょうか。
ぜひ長期休みなども利用してご家族でおでかけされてみてはいかがでしょうか。