
------------------------------------------------------------------------------------------------
東京都内の自治体が保育施設の安全対策を強化している。足立区は昼寝中の子どもの異変をつかむためベビーセンサーや監視モニターを導入。杉並区は抜き打ちの現場訪問で食事のさせ方などのチェックを始めた。都内では保育所が過去5年で3割増えている。待機児童を減らすだけでなく、親が安心して預けられる環境を整える。
足立区は3月末までに社会福祉法人などが運営する私立認可保育施設にベビーセンサーや監視モニターを導入…
------------------------------------------------------------------------------------------------