戦争の影響受けた保育絵本 島田で展示

絵本作家のイラスト
静岡新聞さま
------------------------------------------------------------------------------------------------

島田市のプラザおおるりで14~17日に開催する市平和祈念事業展示で、静岡福祉大付属図書館が初の出張展示を行う。市と同大の包括連携協定に基づく開催。時代ごとの影響を色濃く受けた保育絵本「キンダーブック」の戦前から戦後までの変化を通し、戦争や平和について一考を促す。
 1927年の創刊時から戦後の55年までに発売された約100冊の複製版、復刻版が年代順に並ぶ。キンダーブックが敵国語だとして「ミクニノコドモ」に改題されていた42~44年のうち最後に発行された号では、石炭の倹約を呼び掛けているほか、戦闘機のイラストが描かれたページに「海軍省検閲済」の文字が確認できるなど、当時の時代背景を伝えている。同大図書課長の進藤令子さんは「手にとって見ることで、時代を感じられる。ぜひ家族で一緒に平和や戦争について考えてほしい」と話す。
 キンダーブックは国内初の保育絵本としてフレーベル館(東京都)が発行。編集には静岡市出身で「日本幼児教育の父」と呼ばれた倉橋惣三氏らが携わった。

------------------------------------------------------------------------------------------------