認可外保育、常時複数の職員を 高知、女児死亡で提言

二人乗りベビーカーのイラスト
沖縄タイムスさま
------------------------------------------------------------------------------------------------

2017年、高知市の認可外保育施設「おひさま24時間託児所」(廃止)で施設長1人しかいない時間帯に1歳未満の女児がうつぶせで寝たまま心肺停止し死亡した問題で、市の検証委員会は15日「認可外施設でも常時複数の職員を配置するべきだ」などと提言する報告書を市に提出した。

国の指導監督基準では、認可外でも職員数は2人を下回ってはならないが、開所時間が11時間を超える場合の時間帯で預かる児童が1人なら職員1人でも基準を満たす、としている。

報告書は「突発的な事態への対応や睡眠中の観察など、児童の安全確保の観点から常時複数の職員を配置することが必要だ」と提言した。(共同通信)

------------------------------------------------------------------------------------------------